ツイッターにアップロードした画像・動画をまとめてダウンロード

アプリ不要・インストール不要・拡張機能不要、ページにアクセスするだけでツイッターにアップロードした画像や動画をまとめてダウンロードできるWebアプリを作って公開しました。(あつまれどうぶつの森発売に間に合ってよかったです。)

「スクショをまとめてダウンロードしたい」、「ツイッターに投稿した動画を手軽にダウンロードしたい」という方は是非チェックしてみてください。

Crepe

Crepeというウェブアプリを作りました。(私が作りました)。この記事では使い方の説明もかねて、Crepeの紹介をしたいと思います。

推奨環境

私自身がMac製品を持っていないため、iPhone/iPad/Macでの動作確認をしていません。「iPhoneからSafariでアクセスできない」や「iPhoneでダウンロードできない」などの報告は受けていますが、デバッグすることができないので対応することが難しいです。私が動作確認した環境は以下です。

  • Android + Google Chrome
  • Windows + Google Chrome
  • Windows + Microsoft Edge
    動作報告や不具合報告など、私のツイッターまでリプでも飛ばしていただけると嬉しいです(対応できるか否かは別の話ですが)。

何ができるのか

Nintendo Switchから投稿した画像や動画の一覧が表示され、単体のダウンロードや複数をzipにしてダウンロードすることができます。加工のために一括ダウンロードしたり、バックアップのためにご利用いただくことを想定しています。

指定したIDのツイートを過去100件さかのぼり、添付されている画像や動画を表示します。ツイッターAPIの仕様上最大3200件さかのぼれますが、サーバーへの負荷と応答性を鑑みて100件に制限しています。

使い方

下の画像に書いてある部分に、ツイッターIDを入力してください。Goボタンを押し、しばらくすると画像・動画の一覧が表示されます。RTした画像は表示されません。黄色マーカーされている部分をクリックするとカレンダーが開きます。期間を指定することができます。

Crepeのトップ画面、ツイッターIDの入力と日付の指定が可能

Crepeのトップ画面(スマートフォン)、ツイッターIDの入力と日付の指定が可能

Goボタンを押すと下の画像のような状態になります。ダウンロードしたい画像のUnselectedと書かれている部分をクリックし、Selectedにします。右上にあるテキストボックスに好きなファイル名を入力し、Download-Zipボタンをクリックすると、少し間をおいてZipファイルがダウンロードされます。Zipファイルを解凍すると選択した画像が入っていることが確認できるでしょう。

画像一覧が表示される

ダウンロード結果

上部中央のボタンから一気に選択することもできます。それぞれ以下のような機能になっています。

  • Select All : 全選択
  • Deselect All : 全解除
  • Toggle : 選択反転

スマートフォンをご利用の方はZip解凍機能がない方が多いと思います。一つずつダウンロードしてください。名前は勝手につきます。

スマートフォンからのダウンロード方法、一つずつダウンロードも可能

ダウンロードできないケース

以下の場合ダウンロードできません。

  • 鍵アカウント
  • Nintendo Switchからツイートしていない
  • Twitter IDが間違っている

余談

以下の勉強のために作りました。

  • AWS EC2 (本当はElastic Beanstalkも導入したかった)
  • Docker
  • HTML, CSS, Javascript
  • Flask (Pythonでウェブアプリが作れる)

DockerコンテナへSSL証明書を入れるところに詰まったりしたので、そのうち記事にしたいなぁと思っています。

もちろん、Nintendo Switchからの投稿に絞っている部分や100件に絞っている部分は技術的には可能なものを私が制限しているだけなので、ソースコードが公開できたら皆さんいろいろ試せるかと思います。ソースコードの公開は準備中です。

タイトルとURLをコピーしました