ゲームの感想や攻略など

原神を課金額5000円くらいで原神を3か月本気で遊んでみた
原神のサービス開始から3か月たちました。久しぶりにはまったゲームで毎日ログインして遊んでいました。
ガチャが渋い、課金ゲーなどの感想を持っている方もぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです。
課金内訳
空月の祝福4つ (610円×4)
天...

ドラゴンスパイン探索度100%と宝箱の数、アチーブメントの進捗
探索度はあまりあてにならない
そもそも探索度ってあまりアテになりません。宝箱を開けると確かに探索度が上がることがありますが、探索度が100%になっていてもとり逃している宝箱は存在します。
どのような計算方法で探索度を計算しているかわかりませ...

【原神】雪のイノシシ王を倒して冷製鮮肉大量ゲット
本日2020/12/23原神のアップデートがありました。
新たにドラゴンスパイン地域が解放されました。ドラゴンスパイン地域では極寒ゲージというものが存在し、そのゲージがマックスになると継続的にダメージを受けてしまいます。
極寒ゲージの蓄積速...

マインクラフトプログラミングで天空の村を作る
この記事は一人でマイクラプログラミング Advent Calendar 202020日目の記事です。
この記事ではマインクラフトとコードコネクションを用いて、プログラミングによって天空の村を作る方法を紹介します。マインクラフトでプログラミン...

マインクラフトプログラミングでエヴォーカーごっこをする
この記事は一人でマイクラプログラミング Advent Calendar 202019日目の記事です。
この記事ではマインクラフトとコードコネクションを用いて、プログラミングによってエヴォーカーごっこをする方法を紹介します。マインクラフトでプ...

マインクラフトプログラミングでクリスマスツリーを生やす
この記事は一人でマイクラプログラミング Advent Calendar 202018日目の記事です。
この記事ではマインクラフトとコードコネクションを用いて、プログラミングによってクリスマスツリーを生やす方法を紹介します。マインクラフトでプ...

マインクラフトプログラミングで市松模様を作る
この記事は一人でマイクラプログラミング Advent Calendar 202017日目の記事です。
この記事ではマインクラフトとコードコネクションを用いて、プログラミングによって市松模様を作る方法を紹介します。マインクラフトでプログラミン...

マインクラフトプログラミングで花火を打ち上げる
この記事は一人でマイクラプログラミング Advent Calendar 202016日目の記事です。
この記事ではマインクラフトとコードコネクションを用いて、プログラミングによって花火を打ち上げる方法を紹介します。マインクラフトでプログラミ...

マインクラフトプログラミングで図形を描く
この記事は一人でマイクラプログラミング Advent Calendar 202015日目の記事です。
この記事ではマインクラフトとコードコネクションを用いて、プログラミングによって図形を描く方法を紹介します。マインクラフトでプログラミングが...

マインクラフトプログラミングアドベントカレンダーチャレンジ始めます。【2020年】
今年こそ一人アドベントカレンダーをやろうと思っていたのですが、12/1にはすっかり忘れてしまっていて、12/15に泣きながらこの記事を書いています。
題材はマインクラフトを用いたプログラミングにしたいと思います。Windows10版のマイン...